ハローサマー、グッドバイ

カテゴリー │河出文庫

ハローサマー、グッドバイ (河出文庫 コ 4-1)

  •  マイクル・コーニイ

  • 販売元/出版社 河出書房新社

  • 発売日 2008-07-04

Amazon/楽天ブックス



うーむ、面白かったことには変わりはないのだが……、長いこと待ちこがれて、そしてようやく読むことができてなおかつ、面白かったのに素直に喜べないのは、やはり読むタイミングを逃してしまったからだろう。
もっと若い頃に読んでいれば素直に喜べたかもしれないけれど、今となっては主人公達よりも、主人公を取り巻く大人達の方に感情移入してしまって駄目なのだ。大人達がもう少し書き割り程度のぞんざいな扱われ方であったならば、主人公達の方に感情移入できたのだけれども、無駄な登場人物はいないというか、主役もそうだが脇役の方も完璧に近いようなキャラクター設定と配置をしている以上、やむを得ないんだよなあ。
というわけで主人公達の恋愛問題に関してはわりとどうでもいいというか、まあなるようにしかならないだろうという感じで読み進めていったせいもあって、ブラウンアイズよりも、むしろどんどんと変化していったリボンの方に心がいってしまい、終盤における彼女の扱われ方涙が出そうになった。コーニイさん、あんた鬼だよ。
さらには主人公一家のほうでもモルデカイ・ロシュワルトの『レベル・セブン』的なものを彷彿させるようなことが起こり始め、どうなることかと思っていたら、そうきたか。たしかにどんでん返しだ。
しかし、家族のために一生懸命だったお父さんを差し置いて、自分だけ幸せになればそれで良いのかと問いつめたくなった……のだが、まあ自分だって同じ道を選ぶだろうなあ。



いろいろな事情と思うところがあってもうひとつブログを作りました。 新しいブログで書いていることは、他愛もない書きなぐりの文章になってしまっていますが、興味のある方は新しいブログの方も見てやってください。 もうひとつのブログ --> abandonné cœur.

 
この記事へのコメント
やっと本屋さんで入手できました。
これから読み始めようと思います。

サンリオSFだったのが復刊というだけで
とてもありがたいような気がします(^_~)
サンリオSFは1冊もていません=3
Posted by ユキノ at 2008年07月24日 22:23
売れ行き次第では続編も翻訳される可能性があるみたいなんですが、出るといいですねえ。
といいつつも続編よりも他の話の方を復刊して欲しいなあと思っていたりします。
Posted by TakemanTakeman at 2008年07月25日 16:38
続編があるんですか!?読みたーい。
なんか微妙な終わり方だったので、気になっています。

他の話『ブロントメク』を読んでみたいです♪
あらすじをみたら面白そうでした。
Posted by ユキノ at 2008年07月29日 21:31
『ブロントメク』などは面白そうですよね。
まだサンリオがSFから撤退しなかったころ、とりあえず買うだけ買っておけばよかったと後悔しているのですが、まあこればかりは仕方ないですね。
Posted by TakemanTakeman at 2008年07月30日 16:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。